東京ファッション通信 ブラックコムデギャルソン COMME des GARCONS Black 渋谷。 ブランドはどれもユニセックス。 コムデギャルソンオムプリュスのセカンドラインと言うか安価なブランド的な立ち位置のブランドになっている。 へい 東海地方。 色は黒が... 2020.06.06 東京ファッション通信
東京ファッション通信 ミキリハッシン原宿 ミキリハッシン原宿。 メンズとウィメンズのお店です。 もみ上げの長さで人の価値が決まるなんて、、、 前に渋谷にあって移転したよう。 てっきり無くなったお店なのかと思ったら規模が拡大されて原宿でやっているようでしたね。 ... 2020.06.04 東京ファッション通信
ストリート ヴォルコム原宿 Volcom原宿。 サーフやスケートボードがバックグラウンドにあるブランド。 メンズ、ウィメンズ、一部キッズもある。 お店には初めて行ったけど地下の階段を降りる途中にカルチャーの匂いのするアート作品みたいな物や使い終わったス... 2020.06.03 ストリート東京ファッション通信
東京ファッション通信 ビューティーアンドユース渋谷メンズ BEAUTY&YOUTH渋谷メンズ。 ウィメンズは面倒でスルーした。 また今度で。 両足骨折してたから。 本当はここのウィメンズも好き。 週に一回は着てる。 セーラー服のおじさん。 階段上がってすぐに... 2020.06.01 東京ファッション通信
東京ファッション通信 ネペンテス東京 ネペンテス東京。 ここのお店はエンジニアードガーメンツ、ニードルなどを主に取り扱っているお店で東京のメンズの店でも特別かっこいいお店だと個人的に思います。 1階にある靴類の革のシボ感がすごく良くてウィングチップの木型が特にカ... 2020.05.31 東京ファッション通信
東京ファッション通信 ZARA渋谷 ZARAの渋谷店。 リモートコントロールされていたので無意識に寄って見て来ました。 最近体を操られている。 お願いします。 取り扱いはメンズ、ウィメンズ。 今はフレグランスも展開している。 特にウィメンズのアパレルは当... 2020.05.30 東京ファッション通信
古着 トレジャーファクトリー町田 トレジャーファクトリー町田。 お店の看板をよく見てなかったのでずっとセカンドストリートかと思っていたらトレジャーファクトリーというお店だった。 リユース系の古着屋ですね。 メンズ、ウィメンズはもちろん、モード系やストリート、... 2020.05.29 古着東京ファッション通信
東京ファッション通信 リーバイス渋谷 リーバイスの渋谷店。 明治通りから移転したのかな? メンズとウィメンズ。 デニムの定番のブランドだけどトップスも結構充実している。 今は任天堂マリオとのコラボレーションのアイテムがカットソー、布帛等数品番あって総プリン... 2020.05.29 東京ファッション通信
古着 トレディーチ町田 トレディーチ町田。 雑居ビルの3階にあるメンズの古着屋。 自分の原点であり一番好きな服屋の一つ。 お店がオープンした年から通っていて当時からセレクトにはすごく光るものを感じていた。 結構前にリニューアルしたっぽいけど、... 2020.05.28 古着東京ファッション通信
古着 ボナム原宿 ボナム原宿店。 ベイクルーズがやっている古着のリメイクに特化した事業部でメンズとウィメンズ両方ある。 一階がウィメンズで地下がメンズ。 最近はリメイクではないオリジナルの商品もあるみたい。 シャツやデニムを解体して再構... 2020.05.27 古着東京ファッション通信