自伝

自伝

撮影会

一般人なのに歩いてたりすると写真を求められる事がある。 気取ってるのもカッコ悪いし減るもんでもないので、とりあえず応じる事にしている。 こないだは座って電話で話していたらおじさんが僕をモデルに撮影を始めた。 ...
自伝

新杏樹

新杏樹 タピオカに違うお店でリベンジ。 竹下通りの入り口にあるお店。 なんか有名らしい。 お店も賑わっていた。 色々な種類があってメニューから情報を読み取れない僕はここのお店一番のオススメを!とオーダー。 ...
自伝

家族

流行ってるのは知っていたけど初挑戦。 今更感。 チーズドッグとタピオカ。 発祥は韓国なんだろうか? 最近、竹下通りの人の多さが満員電車ぐらいで警察も交通整備に来ているのをよく目にしていた。 大体300メートル...
自伝

洋服のケア

洗濯が好き。 洗濯機がやるから自分がやってる訳ではないかも知れないけど。 洗濯の仕方はあまり参考にならないと思う。 以前はお洒落着用の洗剤を使って服とタオルとか下着とかは全部分けて洗濯していた。 汚れやすい所を事前...
自伝

HIDE

外を歩いていて話しかけてくる人は変わった人ばかり。 大体は警官からの職務質問か観光で来ている人のハイタッチか謎のYEAH! 返しようがない事もあるけど、なるべく相手のフィーリングに同調し笑顔で応える様にしている。 ...
自伝

カーハート

ワークウェアが好き。 理由はわからない。 縫製仕様がシンプルとか服として過不足がないとかそんな所だと思う。 毎日、洗濯するから手入れの簡単さも理由。 ただ上下で着るのは難しくて、それにブーツとかを合わせると、ザ・ア...
自伝

ライム

近くにあるお店になんとなく入った。 つけ麺。 お店に入ったら、以前に同じ事を体験したことがあった。 デジャブか?と思ったら川崎の方にあって、たまに行っていたお店だった。 味はつけ麺の味がした。 つけ麺は大体ど...
自伝

鶏が先か、卵が先か

年下のマイメン、シュー君と冬のお肌に保湿は欠かせないよねーと話していた。 僕はメンテナンスに関してストイックでないので一応やるだけ。 それでもやらないのとは全然違う。 写真は僕が普段使っている物でなんの拘りもない。 ...
自伝

普段の買い物。

買える物はなるべく100円均一で購入している。 渋谷のセンター街にダイソーとキャンドゥの2店舗が近い距離にあるので毎週買い物に行っている。 今は扱っている物のクオリティも高く観光客がお土産を沢山買っていくそう。 これいく...
自伝

DO IT YOUR SELF

お店に欲しい物がない時は可能な限り自分で作ってみたりリメイクしている。 きっかけは横浜のローカルスケーターの友達達。 彼らはオーストラリアやイギリスの出身なんだけどデッキの裏のグラフィックを自分で書いたり、ジルダンのパーカーに...
タイトルとURLをコピーしました