自伝

自伝

今年買った物

はい。 というわけで服屋がやってないので中々ブログの更新が出来なくて。 そもそもブログのコンセプトを変えなくてはいけないなっていうような流れに今なっております。 集客の装置にプラスアルファで観光ブログからの観光業...
自伝

ファッションが心に与える影響

ファッションは何のためにあるか? その答えは人によっては相手を思いやる気持ちだったり。 裸で歩くと捕まるからや、もしくはTPOだったり、例えばそれが教養や文化の一つであったりと言う立派な方もいて、それに関して別に自分...
自伝

新横浜に良い夜を!

横浜の南区に住んでいた時の話し。 当時は洋服作り始めて1年目だった。 最初は働いていた企業でやっていた事の延長で工場使って量産っていう物の作り方しか知らなかった事もあって三型作るのに大体100万円ぐらいかかった。 お金...
自伝

デニムジャケット量産

初めに量産したのがデニムのパンツを作ったこともあって、それに合わせてセットアップで着られるジャケット と思って二型目はデニムのジャケットを作る事にした。 良く生産の過程で商社やメーカーを通してません。 って声高らかに言ってる...
自伝

Instagram

Instagramのユーザーは減ってるらしいけど20代のユーザーはまだ増えているみたい。 なので比較的に若い人への広告としてはまだ有効だと思ってる。 何よりタダで出来るって事が1番素晴らしい。 ...
自伝

履歴書

ファッションに興味を持ったのは多分13歳の頃で初めはデニムに興味を持ったのがきっかけだと思う その時に好きだった子がきっかけとか最初はそんなもんだったと思う その時にリーバイスの現行の501を買ったのが意識して洋服を買った最...
自伝

結婚記念日

オレはね自分のパーソナルな事って誰とも話したくないのさ 野暮だしシンプルに面倒だから でも今年起きた事は自分にとって特別だった出来事で、人生観が変わった年になった それを一生忘れる事が無いと思ったから、それを今日残したい...
東京ファッション通信

アークティーズ

まさか自分が、、、 先ずは自分だ、、、 渋谷のスケートボードとBMXのお店 アークティーズ スケートボードのデッキからスニーカーや洋服を扱っていてスケーター時代に買い物していた BMXよりはスケートがメイン ...
自伝

通院

かれこれ10年近く腰痛に悩まされている。 前世の罪の為か原因はずっと不明だった。 酷い時は腰から下の感覚がなく椅子に座る事も出来なかった。 それでもデスクワークは地面に膝をついて半年ぐらい仕事をしていたし...
自伝

怒涛のタピオカ

ゴンチャ タピオカ的な飲み物で新杏樹よりも人気なのがゴンチャって店らしい。 昨日知ったホットトピック。 って事で今日の夜にトライ。 それでも凄い人。 並んでまでタピオカを飲みたくないという自分の心が確...
タイトルとURLをコピーしました