古着 シカゴ表参道 中国だっけな? 原料が野菜の人口肉ってのがあるって言うのを何かで見た。 現場だと味も今一つで値段も実際の肉よりも高いと言う、、、 もっと開発が進みコストが下がって味も良くなれば例えば信仰の問題で肉を食べない人の問題解決に十分... 2020.06.09 古着東京ファッション通信
古着 トレディーチ町田 トレディーチ町田。 雑居ビルの3階にあるメンズの古着屋。 自分の原点であり一番好きな服屋の一つ。 お店がオープンした年から通っていて当時からセレクトにはすごく光るものを感じていた。 結構前にリニューアルしたっぽいけど、... 2020.05.28 古着東京ファッション通信
古着 ボナム原宿 ボナム原宿店。 ベイクルーズがやっている古着のリメイクに特化した事業部でメンズとウィメンズ両方ある。 一階がウィメンズで地下がメンズ。 最近はリメイクではないオリジナルの商品もあるみたい。 シャツやデニムを解体して再構... 2020.05.27 古着東京ファッション通信
古着 サンタモニカ原宿レディース サンタモニカ原宿のレディースの店舗。 大好きなサンタモニカ。 良心的なプライスで良品が多い名店です。 無地のボディーメーカーのTシャツがペールトーンの物でオーバーサイズや着丈を短い物を入り口に揃えていた。 店頭に他には... 2020.05.25 古着東京ファッション通信
古着 ダメージドーン町田 天気が良かったのと洋服屋も少しづつオープンを再開し始めたのでパトロール再開で機嫌が良いです。 歩くのは気分転換になるし、あと思ったのが実店舗を見るのがメッチャ楽しい。 当たり前の事がどれだけ有り難い事だったか再認識。 ... 2020.05.23 古着東京ファッション通信
古着 買ってはいけない古着 選んではいけない古着。 海を見ながら考えてました。 聞いてください。 古着屋の中でも特に吟味されたものが並んでない雑多な古着屋であったりリサイクルショップみたいな所であると安い代わりにそれだけ粗悪な物が多いので慎重に選ばなく... 2020.05.22 古着
古着 東中野ハイカラ このブログで過去1ディープなお店かもしれない。 東中野っていう中央線の何にも無い駅にあるハイカラって言うアンダーグラウンドなお店。 一言で言うとゲットー。 古着屋って言うよりも完全にリサイクルショップって感じで。 ... 2020.02.27 古着
古着 フロムザマインド渋谷 神南にある古着屋。 基本的にはメンズがメイン。 ここ何年かでできた所だと思う。 以前は違うお店だったので、そこに行こうとしたらあって初めて突入。 商品のセレクトがかなり癖がある。 良い意味で。 スーツ、ドレスアイ... 2020.02.24 古着東京ファッション通信
古着 フラミンゴ原宿 キャットストリートの2階に前に出来た古着屋フラミンゴ。 メンズよりもウィメンズの割合が多め。 全体的にユニセックスな物が多いけど、マジックマッシュルームみたいな髪型ならみんな似合うと思う。 鬼に金棒。 エクスカリバー。... 2020.01.24 古着東京ファッション通信