古着 ワッツアップ原宿 人としてもう一回勤める。 これは革命だ。 原宿の古着屋ワッツアップ。 メンズがメインのお店。 2階にあるお店で入り口少しわかりづらいかも知れない。 トルソーが目印です。 階段の途中で後ろを振り返るともう一つの地球... 2020.02.02 古着東京ファッション通信
古着 カリエンテ原宿 原宿にある古着屋カリエンテ。 メンズが多い。 あなたに会いたくて。 会いたくて。 眠れぬ夜は、、、 働いているスタッフの女の子達のスタイルがメンズの服をカジュアルにストリートっぽくオーバーサイズで着る凄く今っぽい感じだ... 2020.01.31 古着東京ファッション通信
古着 町田ジャム 町田の古着屋ジャム メンズとウィメンズ ウィメンズはサラッとしかなくてメンズが中心 女の子がメンズの服を着るのはアリなんだけど その逆は多くの場合は無しに振れる 町田の古着屋は今なんかだとレギュラー古着であったり... 2020.01.06 古着東京ファッション通信
ストリート ペンギントリッパー原宿 原宿の裏通りにある古着屋 ステューシーの国内屈指のコレクターがやっているお店だって前に先輩が言っていた なのでオールドのステューシーが中心 昔にルイヴィトンのモノグラムのパロディをやっていた事があってその時のステューシー... 2019.12.25 ストリート古着
ストリート コートメール コートメール キャットストリートにあるお店 誰もいないベンチを照らす街灯は何を思うのだろうか? 原宿のキャットストリートのお店 基本的にメンズだと思うけどユニセックスに着れる感じだと思う アイテムはどれも滅茶苦... 2019.12.22 ストリート古着
古着 中目黒 トールフリー 中目黒のトールフリー ハリウッドランチマーケットの姉妹店 取り扱ってるのはガイジンメイドやハイスタンダードよりはトラッドなアイテムが多い あとはミリタリーの古着とかUSの物よりもユーロ物が多いイメージある 確かガイ... 2019.12.01 古着東京ファッション通信
古着 高円寺ズール 高円寺ズール 高円寺に数店舗を構える老舗 かなりの数の服があって少し雑多な店内には比較的最近の古着から、古い物など珍しい物など宝物探し トレジャー 店内で流れる音楽からも分かるようにロックをテーマに打ち出している ... 2019.11.27 古着東京ファッション通信
古着 ベルベルジン 原宿通りのベルベルジン 3店舗の中で真ん中にある店舗 僕らの行くべき所は僕らの中にある 初めて行ったー お店あるのに初めて気づいた 達磨さんが転んだ だけど自力でまた起き上がった 歩みを止めんな ... 2019.11.21 古着東京ファッション通信
古着 TORO 原宿と言うか千駄ヶ谷かな? ここで全て終わるのも運命 公開のない日々を オトエの姉妹店のトロ 原宿のディーゼルの向かいの学校の脇の道をずっと行って右側 JRの原宿駅から行った方が分かり易いと思う 愛が幸... 2019.11.21 古着東京ファッション通信
古着 ジャーナルスタンダード 雨にもまけず風にもまけず雪にも夏の暑さにもまけぬ丈夫なからだをもち欲はなく決して怒らずいつもしずかにわらっている一日に玄米四合と味噌と少しの野菜をたべあらゆることをじぶんをかんじょうに入れずによくみききしわかりそしてわすれず野原の松の林の... 2019.10.23 古着東京ファッション通信