ベンデイビス

東京ファッション通信

ワークブランド 

作業着

ブルーカラー

青コーナーからの挑戦者

その戦車 拙者が運転者

原宿にある BEN DAVIS 

いまだ残る違和感は川ですくい上げる砂金に似て非なる物だろうか

アメリカ本国の企画っていうよりは国内の企画だと思うんだけどすごくマーケットに寄り添った今っぽい製品が多かった

あった事はひっそりと全て忘れてしまう

何しろもう随分と前の事で

なんだか売れそうだと思った

セレクトショップが別注とかするのもアリかもしんない

追いかけて行くほど

どんどんと遠ざかっているもの

古着屋で見るベンデイビスってゴリラカットか普通のワークパンツとヒッコリーのジップシャツとかしか見た事ないかもしれない

ブロック塀にされた、30年前の落書きと

それに目を落とす仕草

ワークパンツをあえて履く必要はないと思ってたけど杢グレーの展開があってそれはディッキーズのアメリカ企画に無い色だから興味あり

二本の足を使ってどこまでも行けるって事を

忘れていて

昨日思い出した

他の色は先染めで糸から染色してると思うけど、

TCを生地染してるからあの杢が出てるんだと思うな

表情が好き

明日知り合う価値観と左手で握手をするだろう

前から企画が上手いと密かに思っていて

わかんないけど、もしかしたらロゴが足を引っ張ってる物も中にはあるかもしんない

かつては見えなくてそれは、それで思い通り過ぎていた物

いいなと思うものが多かったのは比較的トップス

が多いかな

スーパーサイヤ人

特にブラウン、ベージュ系の色出しがワークブランドらしからぬ色の良さでファッションとして取り入れやすい

ほら

ボタンダウンシャツもあったりトータルでスタイリングする事もちゃんと見越しているでやんす

優しい人になりたい

優しい人が最高

あとはチェックのシェフパンツがすごく気分

好配色

聞き逃すな

ボアフリース、毛足の長いフリース共に良い感じ

ダウンジャケットも中々キャッチーで売れそうだと思ったかな

頭を冷やした事、頭が冷たくて痛くなる

でも大丈夫         

他にはバッグ類も充実しているので小振りのショルダーバッグとか探すにはいいんじゃないっすか

チャリで来た

コメント

タイトルとURLをコピーしました