明治通りのアバハウス
なんかマイルに入ってる冴えないお店ぐらいにしか認識されてないブランドだと思う
少なくとも僕には
前に路面店がリニューアルされたのは聞いていたけど行った事なかったので急遽潜入
カフェが隣接されていて、とりあえずカフェを隣接させておけば感は否めない
明治通りにあるからっていう事と近くのライトオンを見た後だからそう感じるのかもしれないけど
自社のブランドの他に仕入れのブランドも多く入っていて、マンジェラ、ルメール、エルメス、等の高価なブランドからノースフェイス、スーパーサンクス、チルドレンオブザディスコーダンスみたいな取り扱い店舗が少ないブランドがあったり
エルメスはアクセサリーが中心で、いつ見てもやっぱカッコいいでやんす
ルメールの重衣料とかは僕が見てもカッコいいと思ったでやんす
チルドレンオブザディスコーダンスのキルトのデニム、刺繍のカットソーとかも好みでやんす
自社ブランドは製品として見るとよく出来ていてカジュアルからドレスもしっかりと作れる
その辺りは丸井のブランドの強みというか、カジュアルしかやっていないブランドのスーツである程度安価なブランドの物はカジュアルスーツとして見ると全然ありだけど、タイドアップする物としてみると、袖付けが、かなり微妙
ある程度ちゃんとしたレベルのテーラーリングってなるとカジュアルとは別の競技だと昔から感じてて、値段が高ければ良いって事でもないかな
逆に海外で縫った大手の量販店のスーツの方が普通に良かったりする
少し生地値が高い生地を使って、そこそこの値段ではめてるセレクトショップのオリジナルのスーツを知ってる人が着てて正直微妙だと思った
ドレスの知識は全然無いけど、アイロンワークやイセ込みの技術ってカジュアル衣料にはそんなに必要ないからファクトリーパワーの問題なのか?
パリコレクションのデザイナーが作ったスーツも洋服として普遍的かと言えば全然そんな事ないし
かなり脱線したけど仕入れのブランドを買う人は同じ物でも伊勢丹やドーバーストリートマーケットで買いそうだと思ったのと
今の時代の空気だとファッション畑の人の押し付け感が強いかな?と思った
ただそのブランドがこれまでと全然違った事をしている所はリスペクト
凄く見習いたいでやんす
脳みそってやつは不思議なものでどんどん硬くなってしまって、無意識のうちにこれまでやってきた事をなぞろうとする
多分考えたくないから
1番最悪なのは右に行くか左に行くか考えるのが面倒でその場に留まること
色々な人と話して気づいた
脳みそをプルプルにとろけさせたい
コメント