まさか自分が、、、
先ずは自分だ、、、
渋谷のスケートボードとBMXのお店
アークティーズ
スケートボードのデッキからスニーカーや洋服を扱っていてスケーター時代に買い物していた
BMXよりはスケートがメイン
オールドスクールの板もあってすげーカッチョいいぜ!
BMXも1、2年やっていたので別の店に行っていたけど、買い換える部品の知識が無くて、お店の人に聞いても下手打つと超怒られた
それが怖くてBMXは早めに引退した
近くにストーミーがあったから何をどっちで買ったかもう覚えてないけど当時、サトリやアイパス等の服を扱っているお店が全然無くてアークティーズで買ってたと思う
グラインドする時にスムーズに出来るようにローラーが付いてるトラックとかヤバい代物も当時売ってたな
今行ったらスケートのブランドの洋服は少なくなっていて、ワークパンツやワークシャツはレッドキャップを定番っぽく置いていた
着た事ないけどどちらも試してみたい気持ちがある
なんか、かっちょいいぜ!
カットソーは無地のギルダンが並んでいた
自分でも好きでよく着ているけど今はこれで全然良いと思ってる
安い普通のTシャツでオシャレな感じがしない所が好き
超プライスレス
同い年で現在形でスケーターの友達とこないだ話したのは、当時はYouTubeもなくてスケートビデオも高くて誰も持ってなかった
服屋で流れてたスケートビデオを仁王立ちして見てた
彼は近くにスケーターのコミニティーが無かったので雑誌のスケート特集のページの連続写真を見て練習するしかなかったって、、、
すげー分かる
それは僕にとっても実体験だ
お互いに全く同じ境遇だった事を知って抱き合った
僕達は1人じゃない
ずっとデッキを組みたいと思うんだけど、予算が中々無くて組めない 高え
けどまたやりたいと思ってる
思い切りトリックするのは怖いからオールドスクールのデッキでストリートにカムバックする日はそう遠くない とか言っとくー
コメント