

さぁ 今日もノーフィクションでお届け。
眠らない町、それが、それが、それが東京。
原宿の比較的若者に人気のある古着屋アポロ。
ヨーロッパの古着が多くて結構雑多に服がかかってる。 比較的リーズナブルでdigりがいあり。
他のお店だと無い様な商品が見つかる。
変化球でいうとシンカーなのです。
ジャケットやスラックスが多くクラシック。
ベストの種類も多いので刑事コロンボみたいに着てしまっても良いと思う。
みんな通る道。
デイリーに着るジャケット。
あると思います。
よく覚えておけ。
そしてスラックス。
個人的にスラックスはウールにレーヨン入ってるのとか、ポリエステルの裏地の付いてないやつが一年を通して着れるのでオススメ。
モザイクなし。
ごっついウールも見栄えは良いけどチクチクしちゃう。
スラックスにツヤ感のあるシャツとかを合わせるとキメすぎ感出るけど、それに対して使用感のあるシャツとかカジュアルな物を合わせるといい感じ。
緊張と緩和。
よく見とけ。
ガウンとかパジャマも充実。
ガウン最高。 プリントのコットンフランネルのがマスト。
レーヨンとかテロテロなのは洗濯後のシワがなんか気になる。
多分気分の問題。
今の時期着ちゃうと汗疹できちゃうけどナポレオンジャケットを見て、それ超マスターピース。
よく見とけ。
少し古いヨーロッパのプルオーバーとかスタンドカラーの割と他のお店で高い服もリーズナブル。
よく見とけ。
靴も変わった物でイケてる物があるのでよく見とけ
コメント