ストーンアイランド

東京ファッション通信

ストーンアイランド

明日は声が出るかわからない

構わないそれでも

昔からあるブランドだけどここ2.3年でリバイバルしたブランド

アイコンのデザインがカッチョいいぜ

カナダグースとか着てるよりも今なら気分というか

スポーツウエアの様な機能的なデザインの物が多いけどかなり物作りに振り切っている

かといってそういったブランドにありがちな合繊が多いから無機質に感じる事もない

色出しに全部特徴があってどれもシック

バーガンディ、オリーブ、ブラウン、ブラック、色ごとにアイテムを並べていてフルラインナップで見ても統一感がある

あり物の拾いの生地を全型に当て込むと、ここまで面で見た時に統一感が出ないんですよ

ここのブランドの特徴としてナイロンであっても製品の状態で洗っちゃうみたいな

ステッチのシボ感が出ているのが特徴的

生地の加工染色も一点一点違うから

全部同じやり方でみたいな雑い事一切しないなーって

関心する

普通の平織のコットンであっても表面が起毛したあたりだとか触ると少し思っていたのと違う感覚

布帛のパンツも硫化染めなのか?ものによって判断しかねるけど染料のムラと言うか風合いがあってこういう細かい部分の積み重ねがブランドを築いてるんだなと思った

編物が上手いイメージ無かったけど、上手というか全ての製品同様に指先まで神経行き渡っている

物によって製品染と先染を使い分けていてフラットシームとかも多用すると思った

結構お店で見ているお客さんは若い人も多くて

フォロワーの幅も広くて、物作りだけじゃなくて

ブランディングもうまくいっているじゃないかと思う

羨ましいー

コメント

タイトルとURLをコピーしました