生きる事はなんぞやと
甲乙を付ける事で先ずは始まるのである
閉ざすな心を未来へ誘え
渋谷の109のウィメンズのブランド
フィグアンドヴァイパー
見てみたら普通に良いと思った
自然と不自然を見極める
特によかったのがボアのバイカラーのロングコート
それで1.5万ぐらいの値段だった
今の時期だとどこもボアが今年はメチャクチャ多い
踊ってくれ
トップスは全体的にビッグシルエットが多い
本当の心の赴く所
ボアのフードのブルゾンもあってそれは前身頃がフェイクレザー、デニムの切り替えになっていて
それが人気とお姉さんがカマしてきた
こんなにも愛に満ち溢れているのだから
気軽に死んだらあかんぞ
他にはウールのジャケットで大柄の千鳥柄になっているのがあって色展開にピンクがあって、クラシックとポップさのバランスが好みだったな
故郷を想います
天にまします
裏毛はベティちゃんのコラボレーションの物もあった キラーチューン
インジブルを信じ抜く
寂しくなると鳴るシグナル
ニットでも裏毛でもレースアップみたいなデザインを多用している
いつも心に優しさを
丈の短いスエットとかお腹冷えそう、、、
静かな森の奥
風の通り道
永遠に明るい日
空にかかる虹
ふと畝のコールのシャツ、それも共地でウエストマークができるようになっているところがポイント
仮面ライダー感覚
同じ生地ののボリュームスニーカーもあってよくあるデザインだけど素材使いで目先が変わって良いかもしんない
狐の嫁入りの晩
空見上げ
リブのパンツ、デニムもフレアが多かったかな
フレアのパンツのトレンドもそこまでではないかと言った所でしょうか
以上ですー
コメント