k3

東京ファッション通信

側からみたらボンヤリしてるけど

脳は成長をやめない

浮世の轆轤とくと見ろ

表参道を少し入った通りにあるウィメンズのお店

k3

g.v.g.vが昔好きで見に行きたかったけどお店の場所が分からなくて数年越しに、どーも!こんにちは!

誰もが誘惑の餌食

林檎をかじったアダムとイブ

g.v.g.vの他はジョンローレンスサリバン、ottolingerなど男性にはあまり馴染みのないブランドが沢山あったて高い物ばかりかと思ってたけど小物やカットソーは手頃な値段の物もあって学生でオシャレをしたい人にも良いと思った

打ち出の小槌

GVGVでもプレーンなカットソー、裏毛は一万円前後で結構普通だけどブランドにエントリーする商品って感じ

握っちまいな!

細胞、原子レベルで変革の輪郭を、、、

ギャザーが入った様なカットソー素材のワンピースが可愛いかった

ウィメンズは自分が着る事を想定しないから無責任です

他に何となく気になったのは厚底のスポーツサンダルとかかなー

バーベキューにはもったいなくて履いて行けないけど、あえて履いていく

それがラグジュアリー

ジョンローレンスサリバンのウェメンズは製品初めて見たけど直線的なシルエットでマニッシュなテイストでノンケの僕から見ても、まだ理解できるウェメンズ

一定数これが好きな女性もいる気がするけど、どうなんだろうか?

ottolingerのベストとジャケットも少し古めかしいけど嫌いじゃない

これも無責任に見てる

いつだって運が味方

任期満了を迎えるまで町を見て回る

そこに何の感情もない

コメント

タイトルとURLをコピーしました