ロイヤルフラッシュ

東京ファッション通信

僕の心は体から離れていって自分の身体を遥か上から見ていた

元々地球は1つの命であった

渋谷 明治通りにあるロイヤルフラッシュ

メンズとウェメンズ

ヴィジュアル系にイデオロギーを持つ人が好むお店ってイメージ

みんなでカラオケに行って一曲目に脈略もなくラルクアンシエルを熱唱するパターンだな

あっ   それオレだ

アーバンサンってブランドのスニーカーが充実してる

値段は四万円近くしてたかな

早く終わらせて寝たいから独断と偏見だけで書くけど社会人になってからファッションに興味を持った人が履くブランドって感じ

高価だし多分歩きやすいと思う

ハンドクラフト感と言うかマジックで書いただけみたいなストリートウェアもあって誰でも作れる物だけど普通に好きだった

ブランドはどこのかわからなかった

思わない障害にぶつかったとしてもお前と一緒なら乗り越えられるぜ

ゲスを取り扱っていたのも結構意外と親友のユウキが言ってた

ロアーも結構広いスパンで置いていて懐かしいなーと思って見ていた

季節変われど時は止まったままだ

変わった趣味の人が買う高い服だけど人気が根強い様子

確かにここのブランドのファンはコアなファンな気がする        根拠はない

ホットヒィックスでクロスの銃みたいなモチーフがもれなく付いてる

物性大丈夫なのかな?って事以外印象ない

二階は割とモードのブランドが多くてミハラヤスヒロのスニーカーが個人的にカッコいいと思った

前に同じのお店で見たと思うけどヴァンズのエラやコンバースのオールスターが巨大化しちゃった系スニーカー良き

もっと言わしてもらうとスゲー良き

マルジェラのダッドスニーカーが溶けちゃった的なスニーカーもカッコいいと思った

どうやって量産してるのか謎

ミステリアス    刑事コロンボ

バックラッシュのレザーが充実していた

選ぶ人も着る人も選ぶブランドだけどレザーのクオリティは相変わらずメチャクチャ高い

若かりし頃に伊勢丹でシングルライダース悩んで試着したけどアームホールが小さ過ぎて全然無理だった    その時着たのは裏地が付いて無かったからもしかしたら伸びるのかも知れない

矯正服にもピッタリだと思う

今お店に並んでいるのは目視しかしてないから裏地とかわからないけど

ウィメンズはワイスリーがワイスリーの世界観で少し並んでいてあとはあんまり印象に残ってないけど水商売っぽいなって思った

そういう女の子は正直好き

埋もれた真実の愛に触れたい

コメント

タイトルとURLをコピーしました