mod_store

古着

最近はずっと雨で気持ちが少しナーバス

履いている靴に雨が浸水して何もする気が起きなくなる事を日本語でなんて言うんだろうか?

丁度そんな気分でした

夏休みの宿題みたいな感じで今日もとっとと書いて寝る

寝る為に僕はブログを書かないといけないのです

なるべくボーダーラインを超えて行きたい

自然薯の様な粘り強さを見せていきたですね

渋谷のnidのビルの3階にある古着屋さん

その名もmod_store

モードを知ってる人がやっている古着屋って感じがしてカッコいいと思った商品が多かった。

コレクションブランドのデザイナーがデザインの元ネタにしてる様なアイテムも興味深い

KENZOの古着のジャケットが裏返しにして掛かっていて、そうやって着ても楽しいですよーって提案

裏から見てもメチャ仕事が細かくてそのディテールがデザインになっちゃうというか匠

見えない所への拘りはスティーブ・ジョブズを彷彿とさせた

ステイフール  

ステイハングリー

かなりの型数でサイズと色数を揃えていたのがラングラーのランチャージーンズ

リーバイスのスタプレストパンツもあったような気がする

割と他のお店だとグレーと黒しか置いてないけどネイビーがあって独特の青みで良き

ポリエステルの生地でセンタープリーツが入ったファイブポケットのパンツの事でリーバイスとラングラーで呼び名が変わる

僕は勿論、36インチぐらいの大きいサイズで吐くけど生地にハリが無いので前から見た時に腰の周りがスッキリして異常なオシャレ感が出ると個人的に思ってる

僕にはオシャレ過ぎるので40インチぐらいで、さらにロクでもない感じで履きたい。

初めてこういうの見たなーって言うのがイギリス?  どこの国かはよく分からないけど警察官のユニフォーム

防弾チョッキ的なベストがあって流行りのフィシングベストよりも俄然モダン

警察官シリーズで黒一色のダッドスニーカーみたいなやつがあってそれがスゲー渋かった。

ボリュームスニーカーは苦手だけどこれなら自分でも履いてみたいと思った。

最後に行ったのは10年以上前だからフェアとは言えないかもしれないけどディズニーランドの丁度7倍は楽しかった

インスピレーションが膨張するドキュメンタルでしたねー         最高だぜ

コメント

タイトルとURLをコピーしました