
原宿の古着屋で一番有名なお店!
コンセプトはロックやパンクで古い物が多く揃う。 カルチャー寄りの服屋さんって感じだな。
ビンテージのTシャツ類は特におススメ。
宝の山。
あとはライダースジャケット。
デザインとサイズがどれも吟味されている。
意図してボロい服を多く取り揃えてるんだけど一々カッコいい。 オシャレよりもさらに深いところ。
汚れや痛み。
パジャマやモヘアのニット、ボロいデニムもちゃんとあるから安心して。
スメルスライクティーンズスピリット。
自分で服に穴開けたりする人をよくみるけど、こういうのは現代の技術では難しいと思う。
既存のファッションに対するアンチテーゼ。
露骨な美しさに継承を鳴らしている。
ブラックミーンズっていうレザーのブランドを沢山展開してるんだけど、日本が誇るレザーブランドだと思う。
同じ値段で現行のルイスレザー買うならこっちでしょ!
決して安い物ではないけど、製品見たらそれでも安いと感じる。
この値段では作れないよなーっていう。
原皮と形もアメリカの形からイギリスの形まであるのでそれは好みで。
まぁ アメリカ的な形は合わせるのが難しいけど。
今期は顔料を吹きかけたペールトーンのジャケットもあった。 ハードさと可愛さのギャップ。
これきたら絶対にモテる。
そうに決まってる!
顔料を吹きかけてる分、表情がペタッとして見えるけどそれが馴染んで来た時の表情は良い予感がする。
シルバーの色のもあってこういうの好き。
バーバルみたいでカッコいい。
スウェードの靴も出していてそれも走ってたなー
お店の中の全部欲しい。
コメント