KINJI

古着

KINJI

原宿にあるモダンなビルの地下にある古着屋。

とにかく売ってる物が安い。宝物探し感覚。

売り場もサッカーの試合が出来るぐらいの広さで壮大なスペクタクル。

ここのお店に行ったのは多分2回目で前に行ったのは専門学生の時。

友達と3人でお揃いのオーバーオールを購入。

学校のイベント用に。

肩のストラップを改造してオウムの人形を肩に留めて着ていた。

その日は何でか分からないけど一日中リコーダーを吹いた。

当時は遊ぶ時に楽器を持って行ってしまう癖が抜けていなくて友達はいつも怪訝な表情。

今では自分でも不思議な行動と思う。

久しぶりに行ったそのお店は凄く混雑していて国籍問わず多くの人が楽しそうに服を見ているのが印象的だった。

大多数の人がどういうお店を支持しているのかとても勉強になる。

この手の広い売り場で安価な物が多い古着屋は流行ってる感があって、古着が一部の人達の趣味ではなく大多数の人達から市民権を獲得しお客さん一人一人がメディアではなく自分の感覚で物を選んでいる。

安価な商品はラックに値段が付いていてそのラックに掛かってる服は全部同じ値段。

一気に沢山の商品を見るのにいちいち値段を確認しなくて良い。

ブランドの古着やアメリカの古着とかも普通にあってそれも安めの値段設定だったかな。

常に世の中は変わり続けて自分も変わり続けている。

新しく洋服を作る必要性。

お店を見ながら考えていた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました