アクネ

東京ファッション通信

Acne

青山のお店に行って来た。

平日だったけど結構混んでいた。

2階がメンズ1.B1がウィメンズ。

たまに6とかで見るぐらいだったけど好きな服が多いと思って見に行った次第。

直営店で見ると淡い色やくすんだ色のアイテムに鮮やかな色を合わせる配色をスタイリングで提案している。

やっぱりウィメンズが特に良いと思った。

縫製仕様が結構シンプルで企画に合っていると思った。

シャギーのウールセーターとかを除いて毛羽の無い綺麗な素材使いが多くクリーンな印象。

海外のブランドにありがちなトゥーマッチなドレスも無くどれもリアリティがある。

モチーフがメンズっぽいアイテムでも当て込む素材に落ち感がある物を選んでいたり、無骨なアイテムもあるけどトータルで合わせるとちゃんとバランスが取れるラインナップ。

ミックス感がとても上手い。

各カテゴリー、シルエットや素材感にバリエーションがあってお洒落な女性が今着たい感じかと思った。

個人的に良いと思ったのはワイドパンツ。

トラウザータイプの物も良かったし、パジャマのセットアップのパンツも太くて動くと靡く感じで良かった。

ここのブランドのジャケット類はダブルのバリエーションもあるけど、どれもラペルはワイドでクラシックな感じがした。

そういうクラシックな物と他のアイテムとのミックス感、流石です。

元々日本に入って来た最初はデニムブランドって位置付けでどこのセレクトショップもアクネのデニムを置いていた。

お店でもデニムのラックがあったけど、ぎゅうぎゅうに掛かってて見るのは諦めた。

そういえば最近デニム穿いている人が減ってる気がする。

今ならデニムはどこで買うんだろうか?

関心は尽きない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました